ボイサン用 セリフ集【男女どちらも有】狂人・変態系 1
演技の幅を広げたい人向けに、狂気的で闇が深め?な台本をまとめました。殺人鬼や、すこしサディステックなものなども有るので、苦手な方は閲覧をおやめください。
※ボイスサンプル原稿の題材としてはあまり好まれませんので、取り扱い注意です。
練習台本としての使用をオススメします。
※(セリフの長さの目安)は、あくまで「目安」です。
※一人称は、お好みで変更してください。
※おまけとして、ページ下部には「ひとくちアドバイス」も掲載しております。演技の参考にしてみてくださいね。
狂人セリフ1
ひとくちアドバイスはこちら→*1(ページ下部へ飛びます)ひとくちアドバイスはこちら→*2(ページ下部へ飛びます)
ひとくちアドバイスはこちら→*3(ページ下部へ飛びます)
ひとくちアドバイスはこちら→*4(ページ下部へ飛びます)
広告
ひとくちアドバイスはこちら→*6(ページ下部へ飛びます)
ひとくちアドバイスはこちら→*7(ページ下部へ飛びます)
ひとくちアドバイスはこちら→*8(ページ下部へ飛びます)
【オススメ記事】
【合わせて読みたい】
当ブログの全てのボイスサンプル原稿は、こちらのページにまとめられています。
自分に合った台本がなかった方や、もっと色んな題材を稽古したいという方は、ぜひご参照ください。
www.ayatoshi.com
広告
★こちらの声優さん向け台本は、無料(フリー)でお使いいただける、オリジナル原稿です。ボイスサンプルの原稿や、個人練習の題材としてもどうぞ。
原稿の使用・著作権についてはこちらをご参照ください。
★声優事務所や養成所、スクール、専門学校、オーディション提出用・審査用のボイスサンプル原稿を準備するなら、良質なオススメ台本多数の当サイトにおまかせ!
探しやすい・見やすい!あなたに合った原稿が見つかるから、合格率もあがる!芸能界への夢を叶えましょう!
【ひとくちアドバイス】
*1:敬語なので、男性でも女性でも、どんな年齢層のキャラクターでもOKです。老人から幼女・少年まで。練習として、色んなキャラクターでやってみてください。最後は、誘惑する感じがあるといいかと思います。
*2:お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、この原稿の語尾にはすべて「!」マークがついています。つまり、何も考えずに演じてしまうと、一辺倒になってしまいがちな台本だと言えます。「怒り」「悲しみ」「恨み」「狂気」「鬱屈」そういったものを、何をどのように配置するかによって、全く雰囲気が変わってくると思います。
*3:
*4:
*5:
*6:歓喜や笑いの台本は、実は他の泣く・怒るなどの感情よりも難易度が高いです。息が続かない・笑っているのが苦しそうに聞こえてしまう方は、根本的な肺活量が足りない人かもしれません。トレーニングが必要かも。
*7:
*8: