少し遅くなってしまいましたが、9月の更新情報をお知らせします。
【新記事のお知らせ】
海外ドラマや映画の吹き替えにありそうなセリフを、1記事ご用意しました。
男性声優さん向けで、全て書きおろしです。
吹き替え特有の微妙なニュアンスや、息遣いなどのアドリブ表現も入れやすいような台本を意識しています。
外画志望の男性はぜひチェックしてみてくださいね!
www.ayatoshi.com
【新台本のお知らせ】
以下の新しい台本を追加しましたので、ご紹介いたします。
みなさんのお好みに合うものが見つかると嬉しいです。
今後もセリフは随時追加予定です。
なるべくバラエティ豊かに取り揃えたいと思っています。
キャラクター、シチュエーション、セリフの雰囲気…など、リクエストがありましたら、ぜひぜひコメントをください。
お待ちしています!
【おまけの個人的な雑談】
コロナ禍で生活が一変して、ブログに時間を割けるようになりました。
自粛期間中に自宅にちゃんと収録スペースを設けたのと、家の中や家事動線を最適化できたおかげかなと思っています。
オーディションのテープ出し用の音声など、今まで事務所に行って収録していたものが自宅で収録OKになりましたし、案件によっては自宅で録音したものを提出して完了なんてこともあって、移動や身支度にかかっていた時間を大幅にカットできました。
スタジオで録音することもあるのですが、収録自体早く終わることが増えました。
あとは、家の中を整理整頓できたのも地味にQOLが上がりました!
けっこう衣装持ちでしたが、ワードロープの本をkindleでいくつか読んで服を売ったら、コーディネートを考える時間が減ったし、衣替えも楽に。
日用品も思い切って色々と定期購入にしてみたら、在庫をチェックする手間と、買い出しに行く回数を減らせました。
とにかくコロナ禍で、お金や時間の使い方、人との付き合い方を考え直すことが増えました。
その結果、ずっと気がかりだったこのブログを更新する時間ができました。
コロナで亡くなられたり、お仕事に大きな影響が出たり、辛い思いをしている方が今も大勢います。
そんな中でも、前を向いて進んでいかなくてはと思っています。
コロナ以外でも悲しいニュースが多くて世間は暗いムードですが、だからこそ、アニメの力やお芝居の力を信じたいですね。
お互い、日々研鑽していきましょう!