目指そう!声優

あかり先生と一緒に、プロの声優を目指す指南ブログです。

MENU

【スポンサーリンク】

声優ボイスサンプル原稿集「子供・幼児セリフ」編 ①

広告

ボイサン用 セリフ集 子供・幼児セリフ1
小さい子供(幼児)のセリフ集です。幼稚園児~小学校低学年。
一昔前は、子供はほとんど女性が演じていましたが、最近では男性も小学校低学年くらいまでなら演じるようになりました。
高め音域の男性は、ぜひ子ども役も習得しておきましょう。

f:id:withteacher:20180915170516j:plain

こちらの声優さん向け台本は、無料(フリー)でお使いいただける、オリジナル原稿です。ボイスサンプルの原稿や、個人練習の題材としてもどうぞ。
原稿の使用・著作権についてはこちらをご参照ください。

※(セリフの長さの目安)は、あくまで「目安」です。
※おまけとして、ページ下部には「ひとくちアドバイス」も掲載しております。演技の参考にしてみてくださいね。

子供・幼児セリフ1

子供セリフ1ねえねえ、ママ!あっちにチョウチョがいたよ!
黄色いのと、白いの、一緒に飛んでた!
仲良しさんなのかな〜?
ママも一緒に見に行こうよ!
えー、どうして? チョウチョ、かわいいのに…。
…もう、ママのいじわる!

(セリフの長さの目安:25~30秒)
ひとくちアドバイスはこちら→*1


子供セリフ2できた〜!じぃじ、見て!七夕のお願い、書けたよ!
んーとね、じぃじとばぁばと、ずーっと暮らせますようにって書いた!
じぃじ?なんで泣いてるの?悲しいの?泣かないでよぅ。

(セリフの長さの目安:20~25秒)
ひとくちアドバイスはこちら→*2(ページ下部へ飛びます)


子供セリフ3今日ね、どうして空が青いのかっていうことを、先生が教えてくれたの。
だけど、難しくって、よく分からなかった…。
わたし(僕)はね、どうしてお空さんは青くなりたかったのかなって、聞きたかったの。
そしたら先生が、その質問の方が難しいなぁって。
大人って、なんだか不思議〜。

(セリフの長さの目安:25~30秒)
ひとくちアドバイスはこちら→*3(ページ下部へ飛びます)

広告


子供セリフ4トランプのゲームは1回も負けたことがないし、かくれんぼでも、みんなの隠れてる場所がすぐに分かっちゃうんだぁ…。
それで、ズルしてる、いけないんだって言われた。ズルなんかしてない、ただ見えちゃうだけなんだ。
僕(私)、変なのかな?みんなと一緒に、遊びたいのに…。

(セリフの長さの目安:25~30秒)
ひとくちアドバイスはこちら→*4(ページ下部へ飛びます)


子供セリフ5やだ!絶対にやだ!
パピーと一緒に入れないなら、温泉なんてやだ!ここで待ってる!
ほら、パピーのこの目を見て!パピーもわたし(ぼく)と一緒にいたいって言ってる!
だから温泉なんて入らない!絶対にいやだもん!うぇーん!

(セリフの長さの目安:25~30秒)
ひとくちアドバイスはこちら→*5(ページ下部へ飛びます)


【オススメ記事】

www.ayatoshi.com

www.ayatoshi.com

www.ayatoshi.com


【合わせて読みたい】
当ブログの全てのボイスサンプル原稿は、こちらのページにまとめられています。
自分に合った台本がなかった方や、もっと色んな題材を稽古したいという方は、ぜひご参照ください。
www.ayatoshi.com

広告


★声優事務所や養成所、スクール、専門学校、オーディション提出用・審査用のボイスサンプル原稿を準備するなら、オススメ台本多数の当サイトにおまかせ!
探しやすい・見やすい!あなたに合った原稿が見つかるから、合格率もあがる!芸能界への夢を叶えましょう!


【ひとくちアドバイス】

*1:最初は思い切り無邪気に、ママが来てくれないと分かってからは、子供っぽく、かわいく拗ねてみましょう。

*2:ピュアなこどもの台本です。「じぃじとばぁばと、ずっと一緒に~」の部分は、この子にとっては普通のお願いなので、恩着せがましくならないように注意してくださいね。

*3:ちょっと不思議ちゃん?な子供の台本です。誰に話しているセリフなのか(親?友達?心の中の友達?)、想定してから演じてみてくださいね。

*4:こちらも、ちょっと不思議ちゃんな台本です。超能力的な。自分の悩みを相談しているシーンなので、単なる愚痴や相手への甘えという感じにしてもいいし、友達ができなくてさみしい、孤独、といった雰囲気をにじませても良いかもしれません。

*5:子供がとにかくわがままを言って泣き落としする、というシーンです。「喚く」シーンがつづくので、演技の練習にはなると思いますが、ボイスサンプルには向かない台本かもしれません。ただ、子供役が得意で、生意気だけど可愛い(あまり聞き手が反感を抱かない)ような感じに仕上げられるならば、有りかもしれません。

【スポンサーリンク】